5月25日(日)9:00〜クリーンタウンが実施されました。前日の雨はスタート時には丁度上がり薄曇りで、絶好のコンディションとなりました。
予め除草機による手が入れてあり、東西及び南北のメイン道路の歩道部に対象区域が絞られ全戸の参加なります。
参加者の記録はせず、体力的に無理な方は欠席可能との事ですが大勢の方が参加されました。
終わった後は飲み物が配られました。
クリーンタウンの様子は写真と動画(YouTube)に記録しました。和気あいあいと参加された様子がよく分かります。
10月27日(日)9時からクリーンタウンが実施されました。
前回の5月のクリーンタウンは1丁目の方の担当で、
今回10月は2丁目の方の担当となっています。
除草・清掃の対象は中央公園と西公園です。
天候に恵まれ参加者の方は和気藹々と汗を流していました。
18組から35組担当で出欠を取らずに実施されましたが、参加者に配られた「お茶」から推定すると、
中央公園(69名)、西公園(87名)でした。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
5月26日(日)9時から約30分間、恒例の除草作業が実施されました。
(当初予定の5月19日からの雨天順延でした。)
初めての試みで、
今回(春)は一丁目(組数16)のみの参加でした。
(秋は二丁目のみです)
しかし、前日までに草刈機による除草が進んでいて負担が軽くなっていて予定通り終了しました。
曇り空でしたが気温が高く汗をかきました。
手配された「麦茶」をおいしくいただきました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
「草刈り正雄」出動
5月19日(日)春のクリーンタウンの負担を減らす為に
杉山会長がボランティアを募り
草刈り機を使った事前の広域草刈りです。
5月11日、5月12日と関係者が集合し行いました。
この活動によりクリーンタウン当日は短時間でも効果的な除草作業になると思われます。
ボランティアの方達に感謝します。
前回に引き続き今回も天候に恵まれ、大勢の方々に参加して頂きました。
開始前に巡回しましたが、ボランティアの方による丈の伸びた大きな草木は刈り取られ、又メインの通りの除草も進んでいました。
皆さん話を楽しみながら手が動き終了時間前に殆ど終わっていました。
その様子をYouTubeに報告しました。
是非ご覧下さい。
ご参加ありがとうございました。
2023年5月21日(日)9:00〜10:00
天候に恵まれ大勢の方に参加していただきました。除草も大きな目的ですが、日頃顔を会わす機会の無い方との交流の場でもあります。
各組長さんの参加者報告の集計の結果は
出席426名(90.1%) 欠席30(6.3%) その他17(3.6%)
でした。ご協力ありがとうございました。